弾丸トラベル 後編です ^^
始まりはやはり朝食から~、

自家製パンが3種類あります、フワフワでとってもおいしいの~。
続いてはこちら、

キッシュ、こちらも美味しかった~。
最後はフルーツ盛り合わせ・・・、こちらは食べるのに夢中になってて写真は撮り忘れ ^^;
お腹がいっぱいになったところで、名残惜しいのですがチェックアウト。
まずは霧島神宮に向います。
お参りをして最初に御朱印をいただきました。

そして次にお守り~、

九つのお面があるところから「くめん」→「工面」ということで「工面がつく」と言われ縁起がいいとされているようです。
霧島神社を出発して次の目的地、桜島を目指します。
そこからフェリーに乗って、鹿児島市内を目指します。

フェリー待ちの車内から、桜島。

フェリーも次々入港してきますが、フェリー待ちの車も次から次へと・・・。
そしてフェリーの中から、

乗船時間は約15分です。
鹿児島市内についた後は、鹿児島北インターから高速に入り後は大阪に向けてひた走るだけです。
その前に桜島サービスエリアで紫芋ソフトを食べました ^▽^
夕食はめかりサービスエリアで佐世保バーガーを食べました。
家に着いたのは23時35分・・・、何とか日付が変わる前に家に辿りつくことができました。
長距離を走ったので、疲れたけれど(ちなみに主人1人で全工程を運転してました。私も変わると言ったのですけどね~)とっても楽しい旅でした。
ランキングに参加中
左のバナーから1つ選んでポチッと一押しよろしくお願いします。
スポンサーサイト
テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用